その先にあるもの

[PREV] [NEXT]
...... 2013年09月12日 の日記 ......
■ 【値上げ】マクドナルド「値段を9段階に!ビッグマック290→390円」   [ NO. 2013091201-1 ] 晴れ2


★マック、価格設定9段階に 都道府県別から立地別へ

日本マクドナルドは10日、これまで都道府県別に6段階に分けていた価格を、
立地の違いにより9段階に細分化すると発表した。都市部の繁華街や空港周辺など
客数が多い店は高めにする一方、郊外店は安くする。13日午前5時から導入する。
「きめ細かな価格設定にして顧客満足度を高める」(広報担当者)ことで売り上げ
拡大を狙う。

4月から各地の店舗で試験実施。効果があったため、全国で導入する。

設定の変更で価格が見直される商品は売り上げ構成比で約4割を占める。

例えばこれまで290〜340円だったビッグマックは310〜390円となり、
価格差が50円から80円になる。270〜290円で販売されていたてりやき
マックバーガーも290〜350円となって、価格差が20円から60円に広がる。

ハンバーガーやチーズバーガー、「バリューピックス」と呼ばれる100円台の
単品商品、さらにセットメニューの「マックランチ」といった、今も地域による
差のない商品の価格は据え置く。

子供向けの「ハッピーセット」は、約670店で値上がりとなる一方、約300店
では値下がりする。約2300店では価格の変更がない。

ソース↓
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/10/kiji/K20130910006591100.html


うふふ
マック狂ってる・・・
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2013091201-2 ]
モスと同じ値段ならモスの方がおらは好きなんだな
腰巻土人 2013/09/12 21:32:40 
■(無題)   [ NO. 2013091201-3 ]
また値上げか
webますた・さくら 2013/09/15 18:50:55 
■(無題)   [ NO. 2013091201-4 ]
高価格商品ほど大幅値上げで
低額メニュー以外の売れ行きが落ち
客単価はますます下落

そして、帳尻合わせにまたまた全品値上げ

・・・というスパイラルに突入なんですね
ペロ七 2013/09/23 23:35:18 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: