 亀田製菓、韓国食品大手と提携 商品開発や技術供与 2012年4月26日、日本経済新聞
米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。 今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。
米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。 亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。 農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。
海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国やアジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。
このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。 共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。
亀田製菓・・・ 柿の種・・・ わさび味・・・
百歩譲って 韓国が嫌いとか そういうのは抜きにしても 衛生面で問題ありまくりの国と提携とか。 しかも食品なのに・・・
もう亀田製菓食べれない・・・
炎上中の亀田製菓のブログ↓ http://kamedaseika.cocolog-nifty.com/kametu/2012/04/post-3ac3.html |
|