
<東証>終値もバブル後最安値7162円 26年ぶり水準
週明け27日の東京株式市場の日経平均株価は、前週末の米国株安や外国為替市場の円高を嫌気して4営業日続落し、一時、前週末終値比507円81銭安の7141円27銭まで下落した。終値は同486円18銭安の7162円90銭で、終値でも03年4月28日につけたバブル経済崩壊後の最安値(7607円88銭)を約5年半ぶりに更新し、82年10月7日(7114円64銭)以来約26年ぶりの安値水準となった。
TOPIX(東証株価指数)も4日続落で、終値は同59.65ポイント安の746.46。03年3月11日につけたバブル後の最安値(770.62)を約5年7カ月半ぶりに更新した。東証1部の出来高は30億9500万株。
政府による緊急市場安定化策などを好感し、日経平均は一時、同200円超まで値を上げる場面があった。
しかし、午後の取引では、外国為替市場で円高方向に振れたことや、アジア株の下落などで再び売り注文が膨らんだ。銀行、自動車、電機、機械など幅広い銘柄が売られ、下げ幅を拡大した。
ソース↓ http://www.excite.co.jp/News/economy/20081027/20081027E20.072.html
うううむ・・・
バブル後最安値とは言っても あの時は不況が終わりに近付いてのあれだったからなぁ。 今回は下手したらまだ始まったばかりかも・・・
こんなAAもありましたが・・・
, ─ 、── 、 「わたしの国はサブプライムローン問題で / \ 大手証券会社がひとつぶっ飛んだわ。」 ヽ、_( ( ( \ ヽ |´ヘ へヽ ヽ l | |゚)| |゚) | | l /⌒(/ ┌ ⌒ヽ ⌒ヽ フ__,l ー、──┐ _ノヽ、_ヽ \ ヽ_ノ / (ヽ ` ,ー── ´、 / ) (二ヽ ヽ_/ヽ_/ \_/ \_/ l二) ヽ二_ノ l 、 ヽ_二ノ ↑ アメリカ
// ┌──────´ フ 「ぼくんとこなんか、中堅以下の国が | ________< ほとんど破綻する勢いなんだぞ。」 | | ,− VV−、! | | l ・|∠ | /⌒ ヽ、___ノ、__ノー┐ ヽ_ _ ー' ノ \ \  ̄ ̄ ,〈 ` ー─` . / \/ヽl\ 〈 、 (ヽ ヽ )) ヽ/ヽ(二 )_ノ ↑ EU
「おれんトコは殆ど無関係なのに 毎日が大暴落だぞ。」 , ───‐ 、 /∨∨∨∨ヽ ヽ // /⌒ヽ l ミ''.) | | , ──── ´ フl 、ヽノ / (二) ^ヽ /⌒ ̄ ̄`\ | ______>ヽ、___(ノ、l l _ノ ( (ヽ \ ヽ | | ノ/⌒ヽ/⌒l ヽ ⊂____ ノ ノ | |')| l l l l ヽ ‘l∠ | \ ヽ、`┴┴′ /〉、┌ ^ヽ ノ /^ `ー oー´> \/ ヽ二二二 / ヽー 、 ノ ⌒ヽ `ー、 / ̄ ̄ / ヽ ノ__ Y´\ヘノ >、ヽ__ / ヽ l Z二二l /l/ヽ/\ l |__| / ヽ / | ヽ ヽ_ |/\/\/\/ ⊂ ヽ l | | 三`ヽlー──|∨ 三 ヽ________UUヽ) |___l─l ↑ 日本
もうどうしたものか・・・ |
|