 「一部の生徒が集らなかった事に腹を立て、クラス全員の顔平手打ちの八つ当たり=横浜」
横浜市都筑区の市立山田小学校で5年生受け持つ女性臨時教諭(54)が、児童38人の顔平手打ちしていたことが11日わかった。一部の児童が野外観察に集まらなかったことに腹を立て「連帯責任」としてクラス全員をたたいていた。学校は「あってはならない体罰だった」として保護者らに謝罪した。市教委は教諭を処分する。
同校によると、女性教諭は今月7日、産休に入った学級担任に代わって赴任。翌日、校内にある畑の観察に 行こうとしたところ、数人が校庭でボール遊びを止めず集まらなかったため「みんなにも責任がある」と、
顔を両手ではさむようにしてたたいた。なかには数回たたかれ、ショックを受けている児童もいるという。
ソース↓ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000301-yom-soci
連帯責任・・・ 懐かしい言葉だ・・・
修学旅行で誰かが問題起こせば、みんなして正座とか 給食のプリンが消えたら犯人見つかるまで居残りとか そんなことがあったなぁ・・・
職員室の前で正座させられ自分だけグーパンチ食らうとか・・・しくしく>_<
まぁでも、子供なんて猿と一緒だから 時には厳しい事もあって良いんしゃないかと。
大人になれば理不尽、不平等当たり前ですからね。 勧善懲悪なんて夢物語ですから。 |
|