その先にあるもの

[PREV] [NEXT]
...... 2007年09月16日 の日記 ......
■ ・・・   [ NO. 2007091601-1 ] 晴れ


「ポケモンカー」見たさに道路に飛び出す 5歳児、乗用車にはねられ死亡

15日午後6時ごろ、埼玉県北本市二ツ家の県道で、近くに住む無職、岸俊彦さん(29)の長男、隆聖ちゃん(5)が歩道から飛び出し、反対車線を走行していた同県桶川市泉の無職女性(58)の乗用車にはねられた。隆聖ちゃんは脳挫傷で間もなく死亡した。

鴻巣署の調べでは、現場付近は数百メートルにわたって横断歩道がなかった隆聖ちゃんは妹(1)ら家族4人で、反対車線側にある自動車販売店に渡ろうと歩道に立っていたが、手前の車線が渋滞していたため、飛び出したらしい。隆聖ちゃんは店に展示されている「ポケモンカー」が大好きで一家で見に来たという。

同署は、女性を自動車運転過失致死容疑で書類送検する方針。

ソース↓
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070915/jkn070915030.htm

これ運転手が可哀想な気が・・・
よく「飛び出てくるかも知れないから、細心の注意を払って運転してればいい」と言う意味不明な識者なる人がいますけど、どんなに注意していても「今から飛び出しますよ! 止まってね!」というサインを100m手前から出していたならともかく、いきなり横断歩道のないところを渋滞している車の脇から飛び出したら・・・まず誰も止まれないんですが・・・

子供って言うのは何をしでかすかわからない。だから保護者が躾をきちんとし、危ないとこでは手を離さないが鉄則なんじゃないかと。
ある本によると躾けられていない子供は躾けられている犬よりも劣るなんて書かれています。

これだと撥ねちゃったおばさん過失0%。
撥ねられた子供過失0%。
野人のような子供を野放しにした無職、岸俊彦さん(29)過失100%。

でいいと思うんですけど・・・

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: